年末年始上洛、都落ちの旅
後編「紀州」

大雑把な工程
2004年12月28日 18:00 自宅出発 ― 02:00 清水坂観光駐車場 前編
「街」
  29日 清水坂観光駐車場 16:00 - 16:30 将軍塚駐車場
30日 将軍塚駐車場 10:00 - 11:00 市営嵐山駐車場 15:30 - 17:00 道の駅 針TRS
31日 道の駅 針TRS 9:00 - 11:00 県営大仏殿前駐車場 15:00 -
23:00 道の駅 みなべ梅振興館
2005年 1月 1日 道の駅 みなべ梅振興館 10:00 - 14:00 町営白浜駐車場 17:00 -
17:30 道の駅 志原海岸
後編
「紀州」
2日 道の駅 志原海岸 11:00 - 17:00 道の駅 パーク七里御浜
3日 道の駅 パーク七里御浜 10:00 - 17:00 道の駅 伊勢志摩
4日 道の駅 伊勢志摩 10:00 - 02:00 自宅



後編「紀州」


全国的な大雪で道の駅 みなべ梅振興館でP泊した後のレポです。

その前を見ていない方は先に前編「街」をご覧下さい。

−−−−−−−−−− 2005年 1月 1日 −−−−−−−−−−


道の駅 みなべ梅振興館で一夜を過し、元旦です。
前夜、一度は道の駅 根来さくらの里でP泊しようとしたのですが
TVが全然映らないのと白浜近辺に近付きたかったのでここにしました。


この道の駅シンボルマークが梅

梅干の高級ブランド「南高梅干」の生産地
併設設備に梅干資料館があり梅干好きな奥さんのリクエストもありました。

資料館に入ると

梅にウグイスで出迎えてくれます。

3階に売店があり、奥さんルンルンで梅干の買い物
暇なのでブラブラしていると面白いものが


サミットのウルグアイ・ラウンドの対策関連施設であることを
表すプレートがありました。

お土産?の梅干を買ったので次は
とれとれ市場、一回りして中トロのマグロの刺身とお寿司を
買って来て昼食にしました。

景色の良い平草原公園で

南紀白浜の風景を堪能


千畳敷では、付近を散策

旅の疲れが出て来たので町営白良浜駐車場でお昼寝

お昼寝から覚めてお風呂へ

牟婁の湯、2つの温泉が楽しめると言うのでここで入浴
でも混んでいました。

お風呂から出てくると夕方、ジョンの散歩序に

駐車場の前の白良浜海岸では、白砂のプロムナードを見学


始めの予定では町営白良浜駐車場で泊まる予定でこれも
もう少し日が暮れるまで見ている予定でしたが
発電機を1日中掛けているグループが居ましたので

寝場所を白浜の先の道の駅 志原海岸へ変更
この場所は静かでぐっすり眠れました。

−−−−−−−−−− 2005年 1月 2日 −−−−−−−−−−


朝の散歩中に見つけた花

疲れが出たので朝はノンビリ

海の傍で志原海岸は、砂浜でなく砂利浜です。
とても綺麗な砂利浜で波で石が転がり良い音を出しています。

ゆっくりと朝食を取り車を移動させます。


恋人岬で一休憩


童謡の里を散策


景色も良い感じです。

公園内には童謡の歌詞を書いた石碑があり、その前を通ると
童謡が流れます。


公園の先には、島があります。



この看板を見る限りなんか珍しい物が見られそうです。


つるが生い茂っています。


この先に神社があります。


網のようにへばり付いたツル


島から見た童謡の里


その島から戻る時に潮溜まりには、小魚が泳いでいました。


行きはヨイヨイ帰りはキツイ階段です。

無料のエビカニ水族館があります。

童謡の里ミニミニ情報

童謡の里の駐車場には水道の蛇口があり、
車に直接ホースで給水できます。

童謡の里を後にして潮岬へ


本州最南端であろうと思われる浜辺で記念撮影


一応、記念碑でも

車は串本へ

橋抗海水浴場駐車場でオヤツ休み
橋抗岩が見えます。
橋抗岩の観光駐車場に行ったら満車で停められませんでした。
こちらから歩いていけば良かったと後悔

那智勝浦を通過して那智の滝に
行く途中、反対車線が大渋滞
帰りが、チョッと恐怖

ここは、駐車場が満杯で少し下の無料の駐車場に停めて歩きました。

帰りにお風呂に入ってあの渋滞を逃れようと調べると
那智の滝の河原から湧き出す温泉の那智天然温泉(料金200円)があり、
ここでノンビリと温泉に浸かる。

思った通り、帰りの渋滞は、消えていました。

今夜の御宿は、道の駅 パーク七里御浜

ここは、無線LANのFreeSpotがあり、車からでも外部アンテナを
使えばインターネットが使えます。
POPサーバーを使っての受信はOK
ただ、SMTPサーバーを使っての送信は、認証が
上手く行かずに出来ませんでした。
この辺が、なにやらロックされている感じでした。
他の方も使っているのが、見えていました。

−−−−−−−−−− 2005年 1月 3日 −−−−−−−−−−

朝の日課のジョンの散歩、道の駅から海岸へ渡る歩道橋を通り
七里御浜へ


浜自体は、前日泊まった志原海岸の方がいい感じでした。

今日は、伊勢志摩まで一気に行く予定で車を飛ばします。
途中 道の駅 長島マンボウで休息を取りともやま公園に直行
登茂山遊園の駐車場で遅い昼食兼オヤツ
ガイドブックだと景色が良いと書いてあったのですが、そんなに良くない
ふと下を見るとまだ道は、先に続いている。
その道を進んで行くと

いい景色です。

「登茂山」と「ともやま」漢字とひらがなの違いがありますが
景色は月とスッポンの違いがあります。


ここでノンビリと散策して見ていたら時間が中途半端になってしまいました。
真珠島見学は明日にして買い物をして今夜のP泊場 道の駅 伊勢志摩へ

ここもよくTVが映るのでツイツイ見過ぎてしまいました。

道の駅 伊勢志摩は、スペイン村が近い関係か、今までのP泊した場所より
夜アイドリングをして寝る車両が目立ちました。
停める場所に拠っては、少々煩いかも知れません。
今回の旅の中で一番煩かったです。

−−−−−−−−−− 2005年 1月 4日 −−−−−−−−−−

昨夜遅くまでTVを見ていたのでまたまた朝寝坊
朝起きて停めていた場所をよく見ると



あと少し下がっていたら、木にサイクルキャリアを
ぶつける所でした。

後の袋は、今回の旅で出たゴミです。
家まで持って帰りました。


後から見て判るようにリアに「コールマン」の大きなステッカーを
貼りましたので一層認識し易くなりました。

ノンビリと食事をして真珠島へ行ったら、駐車場が満杯
面倒なのでパスしてお土産を買って帰ることに

お土産に「伊勢神宮御参り記念」の札がありまして
それを見た奥さんが
「伊勢神宮へ行こう」と言い出しまして
お土産購入後一路伊勢神宮内宮へ

物凄い渋滞で前に進みません。

渋滞の中、来る時に阪和自動車道のPAに置いてあった
「伊勢神宮近辺の交通規制」のパンフレットが
ある事を思い出し、それを見ると
手前のジャスコの駐車場が無料でそれより近くだと有料
その上この渋滞で何時付くか判らない状態

ジャスコまで戻ってそこから先は、持参した自転車で行く事に
これが大正解で楽


駐車場待ちの渋滞の列を尻目にスイスイと伊勢神宮内宮へ進みます。

持って来て良かった自転車

でもここで使わなければ只の使わない荷物、役に立ちました。

自転車を置いて伊勢神宮ヘ


人人人の流れ


川に投銭?
投げたお金は、回収不能ですね。

「家族が怪我や病気にならずに過せますように」と
お願いをして参りました。

帰りにおはらい横丁を見て周って来まして
またまた奥さんは、お土産を買っていました。

帰りも自転車でスイスイ

参道を走って車の元に

今日帰る予定ですので高速に乗る前にお風呂に入る事に

お風呂は、帰り道にある
「鈴鹿さつき温泉」

1人500円なり
農協が経営している日帰り温泉施設です。


駐車場は、広い
250台停められます。
この状態で既にお風呂は、満員
混んでいました。

お風呂でスッキリした所で夕食を食べる事に
鈴鹿から四日市まで直ぐ
四日市と言えば噂に聞く「うな勢ひまつぶしジャンボ
これを食べてから帰ることに



駐車場は第1から第3まであります。

ウナギにこだわっている様で本日のウナギは
「鹿児島産」

さて入って注文を
勿論
「ひまつぶしジャンボ」

出てきたのがこれ、3000円なり


デカイおひつのような入れ物に入った鰻丼
1人では食べきれませんとメニューに書かれています。
確かに食べきれない。

鰻丼の中身は


中にもウナギがしっかり入っています。
ウナギにこだわっているだけあって美味い!!

奥さんと根性で食べましたが、残しました。
残した量が、普通の1人前半位
この事態を予想してタッパ持参で臨みましたので
しっかり持って帰りました。
タッパを持って行かないでも残った鰻丼は、
容器をくれますので持って帰れます。
親子4人で食べても十分な量です。

満腹になったところで家に戻る為に高速へ

東名阪の四日市ICから入り、ナビの指示通りに走って
適当なSA・PAで休みながら行きました。

ナビのビーコン情報で前方に何かあったらしく赤い印
ハイウエーラジオを聞くと事故渋滞3kmで2時間
距離の割には時間が掛かり過ぎている。
場所は相良牧之原IC付近で事故発生から間もない状況
とりあえず手前の菊川まで行って考えるかなと思ったら

袋井ICで「下りろ」の電光掲示板の表示
思わずそれに従って下りて袋井ICを21:24に出て
下道の1号線バイパスを使って焼津で東名に再度戻る。
袋井ICまで結構な交通量だったのが、
焼津の先では全く走っていない位ガラガラ状態
若しかして正解?

事故の詳細を見たら正解みたい5時間閉鎖、待っている間に家に着いた!

事故のニュース
マヨネーズ散乱で5時間通行止め 静岡の東名上り線
1万本以上のマヨネーズが
散乱した東名高速
4日午後10時45分ごろ、
静岡県菊川町牛渕で、
県警高速隊提供

4日午後8時50分ごろ、静岡県菊川町牛渕の東名高速上り線で、
マヨネーズ2万7480本(916箱、計11トン)を積んで
登坂車線を走行中の大型トラックが、故障で停車中の
大型トレーラーに追突、弾みで約半分のマヨネーズが
約100メートルにわたって散乱し、全3車線をふさいだ。
後続車の通過などでマヨネーズの中身が路面に飛び散ったため、
油の除去作業に手間取り、袋井―相良牧之原インター間が
約5時間通行止めになり、現場を先頭に最高約5キロの渋滞になった。


そのまま休まずに走り、駒門PAまで一気に走る。

駒門PAは東名を走るときに必ず寄るPA
理由は、水


駒門の水、地下130mから汲み上げた富士山の伏流水
結構美味しい水で、東名を走る時には必ず汲んで帰るんです。

場所はこれ

何の変哲も無い只の水呑場

最近東名も使っていなかったので気が付きませんが

売店でポリタンクを売っています。

ここは、他にも外に出て風穴見学も出来ます。

PAの外に出る階段

我が家の隠れた名所です。

ここで水を汲んで「うな勢」でタッパに入れた鰻丼を
食べてエネルギー補給

海老名で一休みして無事に家に2時頃到着で今回の旅も終わり










メール アイコン
メール





テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル