

大震災の陰でせっかく載った記事も寂しい状況に
本人も載っていると気が付かなかった。
3月18日付の夕刊フジね。

−−−−−−−−−− 2011年 4月18日 −−−−−−−−−−
今日は、種蒔き
まず軽トラに積んである薪の材料を下してから
先週ジャガイモを植えたけど種蒔きはまだ
蒔いたのは、大根、ホウレン草、ニンジン(嫌いだけど背後霊が欲しいと言うので)
レタス3種、それにインゲン豆

夕方になったら何やら雨が降る感じに
−−−−−−−−−− 2011年 4月19日 −−−−−−−−−−
昨夜からの雨がなかなか上がらず昼近くまでウダウダ
雨が上がったので持って来た薪用の木を玉切り
−−−−−−−−−− 2011年 4月20日 −−−−−−−−−−
雨の降った後は釣れに違いないと思い釜瀬川に
密かに行ったんだけどその時は「ボ」だったのね。
今回はどうかな?
道はもう雪はなく春のおと連れをを感じます。
気が向いた所から入渓
さっそく1匹目

ここで2匹目

3匹目

4匹目

5匹目

6匹目

7匹目

釣った場所の写真が同じ
はい、この場所で4匹
でもみんなチビ
8匹目

9匹目

10匹目

今回はツ抜けね。
−−−−−−−−−− 2011年 4月21日 −−−−−−−−−−
帰りの駄賃で桂川へ
チョット水量が多い
来ましたニジ君

2匹目のニジ

3匹目もニジ

最後の4匹目もニジ

今回はニジも攻勢でした。
2011年の記録戻る





メール