| 年末年始浜名湖ツアー 2004年の初日出ゲット。 |
| 12月26日 | 20:00 自宅出発―山中湖駐車場 |
| 27日 | 山中湖駐車場−富士急ハイランド−道の駅 デーンパーク安城 |
| 28日 | 道の駅 デーンパーク安城−ごんきつねの湯−道の駅 伊良湖 クリスタルボルト |
| 29日 | 道の駅 伊良湖 クリスタルボルト−新居町 海釣り公園 |
| 30日 | 新居町 海釣り公園 |
| 31日 | 新居町 海釣り公園 |
| 2004年 1月 1日 |
新居町 海釣り公園−八扇の湯−自宅着 20:00 |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() この場所でキャンプをしたんだけども |
![]() 看板はキャンプ禁止と |
![]() 子供達が遊んだ運河の辺はボート留場に |
![]() 芝生と風景は昔のまま |
![]() 弁天島周辺は○○園と言う表現で地名を表します。 |
|
![]() |
![]() |
| 町営プールは、そのままでした。 | |


![]() |
![]() |
| 子供たちは一心不乱に1点を見つめています。 ここはゲームセンター「ととろん」です。 |
|
![]() 子供たちを夢中にさせた元凶の ゲームキューブ これからの日本はどうなるか・・・ 変わらないでしょう? |
![]() その雑踏の中 ととろん号の主ウサギちゃんは 黙々と食事を・・・・ |
![]() 我が愚犬ジョンは寂しく食事 |
![]() これがゲームセンターの電力供給装置Eu16i |

![]() 大人しく飲み始めて |
![]() おい、酒、たんねいぞ! タコラ親父怒る?? |
![]() 吹き叫ぶ風の前に肉の脂が発火 |
![]() 飲みすぎで寒さのなか見事撃沈 |
![]() これは、次の日の暗示か 不思議な光 着いたばかりのドリーバーデン木村(右)とジェイコ木村別名タコラ親父(左) |
|
![]() |
![]() |
| タコラ親父の見本 | |
![]() |
![]() |
| 子供達の修行風景 写真に写りませんが後でタコラ親父が竹刀を片手にビシバシと 指導しておりました(嘘) |
|




![]() まだ暗い |
|||
![]() 少し赤くなってきた |
![]() 少し出てるかな |
![]() 出た |
![]() 上がってきた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 半分こえたぞ |
![]() もう少し |
![]() もう少しで全部 |
![]() 全部出ました。 |
![]() 浜名大橋を含めて 観光写真みたいだ! |
|||


![]() 数日間風呂に入っていないので慌ててお風呂へ向かう |
|
![]() |
![]() |
| 天竜川河口の浜松市側にある日帰り温泉施設 駐車場が広くてグー! パターゴルフ場も併設、大人1200円でお風呂とパターゴルフで遊べる。 |
|
![]() |
|
![]() |
お風呂上りですっきり 元旦の朝風呂上がり 駐車場も広いので安心して 停められます。 |
